タラの芽栽培20日目 2015-02-09 [タラの芽]
タラの芽栽培キット「出タラ芽」を自宅の室内で栽培を開始して20日が経過しました。
みずみずしい芽が2~3cmに伸び、膨らんだ芽でケースが撓んで来ています。
この時期に最も気を付けたいのが、朝方の低温による霜害ですね。
霜害に合うと芽の先が黒変して、見栄えが悪くなってしまいます。
明日の朝も冷え込みそうなので、5度以下にならないよう注意したいと思います。
芽長5~7cmが収穫時期なので、あと1週間以内には我家の食卓に並びそうですね。
![]() |
---|
タラの芽栽培キット「出タラ芽」を自宅の室内で栽培を開始して20日が経過しました。
みずみずしい芽が2~3cmに伸び、膨らんだ芽でケースが撓んで来ています。
この時期に最も気を付けたいのが、朝方の低温による霜害ですね。
霜害に合うと芽の先が黒変して、見栄えが悪くなってしまいます。
明日の朝も冷え込みそうなので、5度以下にならないよう注意したいと思います。
芽長5~7cmが収穫時期なので、あと1週間以内には我家の食卓に並びそうですね。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
コメント 0