SSブログ

雨の前に収穫      2021-05-27 [ジャンボニンニク]

2021_05_27.jpg

フルーツコーンの栽培作業の束の間、土が乾燥した日を狙いジャンボニンニクの収穫を昨日行いました。

限られた圃場で、今年から他の野菜に重点移行したため、栽培面積は例年の半分以下に縮小です。

作柄はちょつと小ぶりが多く、品質は並みかな。

これからしばらく乾燥工程を経て販売します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

1回目の追肥完了    2021‐05-25 [ミラクルコーン]

2021_05_25a.jpg

2021_05_25b.jpg

フルーツコーン「味来」の1回目のレーキーによる追肥・土寄せ作業が、20日かけて完了しました。

2回目の追肥作業がまだあり、フルーツコーン作りでこの作業が一番疲れます。

冬に蓄えたぜい肉がこの時期に消費され、夏はスリム体形に戻るのはうれしいです。

初回播種の株はやっと雄穂が開き始めました。

今年は梅雨入りが早く、日照不足で生育が遅く収穫開始が遅れそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

夏秋野菜        2021-05-17 [オクラ]

2021_05_17a.jpg

2021_05_17b.jpg

2021_05_17c.jpg

フルーツコーンに続く今年の夏から秋に向けての販売野菜は、オクラ・枝豆・シシトウ・さつま芋・ジャンボニンニクを栽培中です。

続いて秋から初冬に向けて米とブロッコリーを予定しており、これで今年は完了となります。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

最低の発芽率      2021-05-16 [ミラクルコーン]

2021_05_16a.jpg

2021_05_16b.jpg

2021_05_16c.jpg

フルーツコーン「味来」の初回播種(3/17)が50㎝程に生育し、最終播種(4/25)が10㎝程までになりました。(写真1・2枚目)


今年は全体的に発芽率が悪く、特に4月15・16日播種した畝が壊滅的で2~3割程度しか生育しておらず、今年もまたアクシデントは起きたなという思いです。(写真3枚目)

例年1粒播きを行って来ましたが、発芽率を上げる為に種代は馬鹿になりませんが来年からは2粒播きにする予定です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。