SSブログ
ニホンミツバチ ブログトップ

金稜辺の開花が間近   2013-04-07 [ニホンミツバチ]

2013_04_07.png

ニホンミツバチの誘引手段の一つである金稜辺の栽培を、自宅で進めて来ました。

やっと蕾も膨らみ始め、開花が秒読みになって来ました。

書籍では、金稜辺の花の香りはニホンミツバチの誘因効果が、抜群であるかのように書かれていますが、正直言って私にはそこまで効果があるとは到底思えません。

半信半疑ですが、他に方法が無いのでこのまま最後まで挑戦を続けて参ります。

それから、去年と同じ時期に日本列島を爆弾低気圧が、昨日から今日にかけて通過しており、雨風の影響で被害が出ないか心配しておりましたが、今のところ何も問題はなく、一安心しております。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

巣箱を畑に設置しました 2013-03-24 [ニホンミツバチ]

2013_03_24.png

ニホンミツバチの分蜂時期を前に、4段重ねの重箱式巣箱を畑の一角に設置しました。

蜂を呼び寄せる手段として、
 ①内部に蜜蝋を塗る
 ②金稜辺(キンリョウヘン)を巣箱の近くに置く
等ですが、金稜辺の開花がもう暫くかかりそうなので、まずは蜜蝋だけを塗って様子を見る事にしました。

ところで金稜辺て何、と思われた方に簡単に説明致します。
金稜辺とは東洋ランの一種で、花の香りがニホンミツバチを引き寄せる作用を持っています。
ちなみに、セイヨウミツバチは誘引されません。


タグ:蜜蝋 金稜辺
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

養蜂にチャレンジ    2012-02-27 [ニホンミツバチ]

2013_02_27.png

今日は、久し振りに最高気温が15℃を越え、ポカポカ陽気で外にいても気持ちがいいです。 

そんな陽気に誘われたわけでも無いのですが、今年新に養蜂にチャレンジしようと思い、まずは巣箱作りからスタートしてみました。

とは言っても、プロが扱う西洋ミツバチではなく、在来種であるニホンミツバチです。

ニホンミツバチは大人しく滅多に刺すことが無いとの事です。
そして飼育は趣味でされている方がほとんどだそうです。

春は分蜂の季節になるので、桜の咲く時期までにニホンミツバチの群れを迎え入れる様に、準備する事が色々あるようです。

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
ニホンミツバチ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。