トビイロウンカ被害 2020-09-24 [稲作]
ここ最近、近隣の田んぼでトビイロウンカが稲を吸汁し、枯らしてしまう被害が散発していたが、ついに我が圃場でも発生してしまった。
さっそく被害周辺も含め農薬散布しましたが、どれくらい効いてくれるか、被害が拡大しないか心配です。
餅米の稲架掛け 2017-10-02 [稲作]
我家では自家用の餅米を、昔ながらの稲架掛け乾燥の方法をとってます。
2週間後には、うるち米「岐阜はつしも」の脱穀・乾燥・籾摺り作業が待っております。
全国的には来年から減反政策が廃止されますが、残念なことに我が市では3年間据え置きだそうで、来年は休耕田にせざるを得ません。
政策で自由に米が作れないのにはもううんざりです。